あら?気がついたら10月も後半…。
カタコトミシンと生活な毎日をすごしていましたわ。
運動会が毎週のようにありましたので、パターンレーベルさんのスマートハットを作りました。
まずは娘用を夏休みに作ってます。→
こちらそしてようやく自分用に・・・と思ったのですが私の洋服と似合わないので、
お世話になってる方にプレゼントする事にした分です。

私、黒や白の洋服が多いので、帽子だけ紺色っていうのがビミョーで…。
こちらもRickRackさんの麻デニムです。
次に60歳前の実家の父用に1点。

娘用を見て気に入ってくれて、リクエストされたのです。
麻デニムの色がお気に入りだそう。
ベルト布は昨年プレゼントした作務衣の余り布で。
ベルトが変わると雰囲気も全然違います。ハンドメイドの良さですね。
じぃじと孫のおそろい☆いい響きです。
次は息子用。

どうしてもこの布でと言うので、キャラ立ち過ぎないように試行錯誤しました。
タグは私の古いTシャツからリメイク。
これはこれでお気に入りになりました。
最後はようやく私用。

生地を探して名古屋の大塚屋さんまで行ったのに、生地も選んだのに、買ってくるのを忘れたんです。
あぁぁなんともおバカさんな私。
仕方なく、友達に譲ってもらったCSさんのチノクロスで作成。
ベルト布は大塚屋さんで購入。
友達に選んでもらいました。
いい生地だったのにな。チノクロス、他に使いたかったのに。。。
でも5点も作ってスマートハット祭だわ!大活躍のパターンです!
合印がピッタリ合うのがとても嬉しい☆
それにしても、背景が・・・。嬉しがって、夜中に写真撮るものじゃないですね
